2023年6月– date –
-
英文メールは挨拶で印象が決まる?書き出しでセンスを見せる英語の挨拶とは?
英文メールを書く際「どう書き始めたらいいのかわからない」という方はいませんか?顔の見えない相手とやり取りをするメールでは、相手に失礼がないように、場面に合った挨拶文で書き出す必要があります。この記事では、様々な英文メールの挨拶文をご紹介... -
英語で数字の読み方・数え方を完全にマスターするための一覧表
10,000を英語で読めますか?100,000はどうでしょう?この記事では、「英語での数字の数え方が分からない!」というあなたに是非習得して頂きたい、基本の数字の読み方から英語特有の数え方まで、具体的にご紹介していきます。 【英語で数字の読み方をマス... -
GTECは大学受験で使える?入試で採用している大学や必要なスコア目安とは?
GTECは、英語運用能力を技能別に絶対評価で測定する検定で、「読む・聞く・書く・話す」の4技能を測定できるため、大学入試などで活用されています。この記事では、入試でGTECを採用している大学や使えるスコア目安など、中高生向けのGTECについて解説して... -
「デート」は英語で「date」?デートする時に使える英語フレーズ集!
留学先や海外出張先で素敵な外国人の方と出会うことはありますよね。そんなとき、「デートしたいけど英語で何と言って誘えばいいのか分からない」というのは、とても勿体無いです。この記事では、デートに誘う時やデート当日に使える英語フレーズをご紹介... -
レストランで使う英語フレーズ|予約から食事の注文まで飲食店での英会話を学ぼう!
初めて海外のレストランに行く際、お店の予約や食事の注文など、英語で何と言えば良いのか迷いますよね。この記事では、海外のレストランで使える英語フレーズや単語をご紹介します。英会話形式でご紹介していくので、接客側のフレーズを勉強したいという... -
英文の引用ってどうやるの?英語のレポートや論文での引用符の使い方をレクチャー!
この記事では、英語で学術的なレポートや論文を書く際の英文引用の方法や、参考文献の載せ方をご紹介します。複数ある論文スタイルの中から、今回は特に文学系の英語論文に採用される「MLAスタイル」をもとに、英文引用や参考文献目録について詳しく解説し... -
英語の引用符の使い方|クォーテーションマークの正しい使い方を知っていますか?
「''」や「""」で括られている英文を見かけることは多々あるかと思いますが、これらの英語の引用符がどんなときに使われるのかを知っていますか?この記事では、ダブルクォーテーションマークやシングルクォーテーションマークなど、英語の引用符について... -
英語の接続詞「while」の使い方|意味や用法を例文付きで解説!
英語の接続詞「while」には、「〜する間に」という意味と「一方で」という意味があります。この記事では、接続詞「while」の2つの使い方を確認するとともに、名詞や動詞としての用法も合わせてご紹介していきます。「while」の使い方が曖昧な方は是非ご覧... -
英語の感嘆文の作り方|「How」「What」を使った感嘆表現を例文付きで解説!
感動・驚き・喜び・悲しみ・怒りなど、自分の気持ちをストレートに伝える文を、「感嘆文」と言います。この記事では、英語の感嘆文の作り方を、例文と一緒に詳しく解説していきます。英語の表現の幅を広げたいという方は、是非ご覧ください。 【感嘆文を使... -
英語の記号一覧|「カンマ」「ダッシュ」など、意味や読み方を分かりやすく紹介!
日本語の文章の中で使われる記号と言えば、「、」や「。」などの句読点くらいですが、英語には、文章を読みやすくするための記号が、よく使うものだけで14種類もあります。この記事では、そんな英語の記号を一覧にしてご紹介していきます。 【英語の記号は...