英語コンサルタントになろうと思ったきっかけは?
英語で人生がより豊かになることを知っているから。
私は、新卒入社した銀行の営業職を光の速さで辞めてしまった経験があります。肩書きを重視した就活をしてしまい、業務への関心を持てなかったことが原因でした。その経験があったことで、「自分の本当にやりたいことを追求したい!」と強く思うようになったんです。そんな中で出会い、天職だと感じたのが、プログリットの英語コンサルタントという仕事です。
私が英語コンサルタントを天職だと思った理由は2つです。
1つ目は、やはり英語。私は、英語のおかげで人生が豊かになった経験が何度もあります。志望の大学に入れたのも英語のおかげですし、親友の中には英語を使えるからこそ仲良くなることができた外国人の友人がいます。英語を使えると、人生がより豊かになるということを知っているからこそ、誰かの英語習得のための力になれる英語コンサルタントの仕事は、私にぴったりだと思いました。
2つ目は、人の人生に深く関われるという点です。コンサルタントは、お客さまの目標達成のサポートをすることで、その方の人生をも変えることができる仕事です。英語コンサルタントとして、お客さまの人生のターニングポイントになるような濃い時間を一緒に作り出せるということに、強いやりがいを感じました。
コンサルティングで大切にしていることや信念は?
常に初心を忘れず、そして忘れさせないこと。
私がコンサルティングをする上で大事にしているのは、「常に初心を忘れないこと、忘れさせないこと」です。私は、目標達成に一番大切なのは、やろうと決めた時のモチベーションのまま、いかに質の良いトレーニングを積み上げ続けられるかだと考えています。
プログラムを進めていくうちに、繰り返しのトレーニングに飽きてしまって学習の質が下がったり、少しずつ学習の時間が確保できなくなってしまうお客さまはいらっしゃいます。そんな時は、面談で、「なぜプログリットをやろうと思ったのか?」や「プログラム終了後にどうなっていたいのか?」など、プログラムを始めた当初に話したことを、もう一度話し合うようにしています。 このように初心を思い出してもらい、適切な道に戻してさしあげることは、コンサルタントとしてとても大切な役目だと感じています。 私は、忙しい日々の中で英語学習すると決意したお客さまを心から尊敬していますし、英語を習得した後の活躍を本気で応援しています。自分自身もコンサルタントとして、常に志望動機を書いたあの日を思い出し、自分を奮い立たせ、日々お客さまと向き合っています!
まずは
無料カウンセリング
あなたの英語人生が劇的に変わる60分
累計21,781人が参加
※21年7月末までの累計
どんなお悩みにもお答えします
なんでオンライン英会話やってるのに
話せるようにならないの?
仕事で使える英語を
最も効率的に身につける勉強法って?
結局何から始めて
どれくらい勉強すればいいの?