英語コンサルタントになろうと思ったきっかけは?
自習力の大切さや、日本人が英語を学ぶことの難しさを痛感していたから。
自分の英語力と英語に対する情熱を活かして、世界で活躍したい方の英語力向上をサポートする仕事をしたいと思ったからです。
自分自身、留学することなくほぼ独学で、TOEIC®満点・英検®1級・通訳案内士資格を取得した経験があり、自習力の大切さや、日本人が英語を学ぶことの大変さを痛いほど理解しているつもりです。この経験から、英語力を向上したいと思っているお客さまに伴走する英語コンサルタントという仕事は、自分に適しており、そしてとてもやりがいのあるものだと感じました。
コンサルティングで大切にしていることや信念は?
お客さま起点、つまり相手に矢印を向けて考えること。
私がコンサルティングする上で大切にしていることは、お客さま起点で考えるということです。
週間面談でも、チャットでのコミュニケーションでも、「お客さまの不安/課題は何だろうか」「お客さまの学習時間を捻出するには、学習の質を上げるにはどうしたらいいだろうか」と、いつも考えるようにしています。
お客さま一人ひとり課題や疑問点は異なるので、お客さま起点、つまり相手に矢印を向けて考えることを一番大切にしています。
まずは
無料カウンセリング
あなたの英語人生が劇的に変わる60分
累計21,781人が参加
※21年7月末までの累計
どんなお悩みにもお答えします
なんでオンライン英会話やってるのに
話せるようにならないの?
仕事で使える英語を
最も効率的に身につける勉強法って?
結局何から始めて
どれくらい勉強すればいいの?