2021年3月に大学院・大学を卒業見込みの方
プログリットとは
私達は、2016年に創業した教育スタートアップです。
大阪大学工学部を卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社をした代表岡田と、
リクルートキャリアに新卒入社をした副社長山碕が、
人の可能性を最大限に引き出し、より日本人が世界で活躍できるような世界を創りたい
という想いのもと、開始した会社です。
プログリットは圧倒的スピードで成長しており、
2016年の創業時に2024年に目標とした売上100億円を達成する見込みです。
インターンを開催する理由
プログリットのコーチングプログラムは、
新しい市場に切り込むことができれば、より飛躍的に成長することを確信しています。
その強い信念のもと、このインターンシップを開催します。
私たちは、プログリットの未来を拓き世界レベルまで押し上げていく仲間を探しています。
そんな本気で事業を創出できる機会を、あなたはどう活かしますか?
本気の2daysインターン
自社、マーケットなどの定量データを分析し、 新規事業立案をアイデアソン形式で実施。新規事業立ち上げに精通した役員からフィードバックをもらいブラシュアップ。
新規事業計画を経営陣にプレゼンテーション。フィードバックをもらい、新規事業の創造を本気で一緒になって考えます。さらに、役員陣達との懇親会も開催。
ここでしか得られない経験
新しい事業を創ってきた経営陣自らフィードバックを実施。本気の事業創造を体験できます。
新規事業の立案ではなく、創出するインターンシップ。そのため、メンター、役員全員が本気でコミットします。
社長が良いと思った事業計画は事業化するための新規プロジェクトチームを立ち上げます。
自分たちが考えた事業計画の事業化が決まった場合、新規プロジェクトチームにそのまま参加ができます。
豊富な知識と経験を兼ね備えた役員
岡田 祥吾 好きな言葉 ー 感謝
1991年生まれ。大阪大学工学部を卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。日本企業の海外進出、海外企業の日本市場戦略立案等、数々のプロジェクトに従事。また、同社を退社後、株式会社プログリットを創業。
山碕 峻太郎 好きな言葉 ー 当事者意識
1989年生まれ。株式会社リクルートキャリアに新卒入社し、中小企業に向けて求人広告の新規開拓営業を行った後、インフラ業界、自動車業界、金融業界等幅広い業界に対して人事課題のコンサルティング営業を行う。退職後、代表岡田と株式会社プログリットを創業。
菊嶋 宏 好きな言葉 ー 為せば成る
1989年生まれ。山梨県出身。慶應義塾大学理工学部研究科を修了後、2014年に新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。多様な業界において中長期戦略策定、AI/loTを用いた新規事業創出、オペレーション改革等に従事。
2018年に同社マネージャーに就任後、同年、株式会社プログリットに入社。
吉田 達也 好きな言葉 ー 情熱
1988年生まれ。株式会社JTBに入社。営業、企画、運営、地域創生、マイナースポーツ活性化等幅広く担当。その後、リクルートの海外法人立ち上げ人として参画(人材紹介事業)。営業活動から管理業務全般へ取り組む。帰国後は、コンサルティングファームにて中堅中小企業の経営支援、組織・人事に関わるコンサルティング事業に従事。2019年2月よりプログリットへ入社し、英語事業の法人営業を担当。
新井 瑠生 好きな言葉 ー 心技体(センス)
2012年新卒でセプテーニに入社。広告代理店の営業担当として様々な業種を担当したのち、2014年途中より北米に拠点を移し、北米のゲーム企業の対日・対韓のデジタルプロモーションを支援。その後退職し、2015年秋頃より(株)LOBの創業第一号社員としてJOIN、マーケティングコンサルティング事業部の責任者を担当し、2018年7月に同社が(株)楽天とのM&Aを行い、そのタイミングで退職。同年8月より(株)スマイループスにCMOとしてJOIN。1年ほどマーケティング・採用の責任者を担当した後、2019年10月よりCMOに就任。
開催概要
対象 |
2021年3月に大学院・大学を卒業見込みの方 |
---|---|
開催日時 |
2月開催: 2020年2月22日(土) - 2月23日(日) |
首都圏以外からのご参加 |
交通費 宿泊費 |
開催場所 |
プログリット本社 アクセス |
2021年3月に大学院・大学を卒業見込みの方
2月開催: 2020年2月22日(土) - 2月23日(日)
交通費
領収書の提出と引き換えに、在来線を除く往復交通費を支給(片道上限1.5万円)
宿泊費
首都圏以外の地域からが参加学生に限り、領収書の提出と引き換えに支給(日額上限1万円)
プログリット本社
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館5F
アクセス
東京メトロ | JR ー 有楽町駅より徒歩1分
東京メトロ ー 銀座駅より徒歩3分
東京メトロ ー 日比谷駅より徒歩5分
参加ご希望の方は「ENTRY」ボタンよりお進み頂き、
必要事項を入力し履歴書を添付のうえ、ご応募ください。
書類選考後に選考をしたのち、インターンシップ参加となります。